人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダービン家 地球を行く2


旅行、アメリカでの日常生活、カンザスシティ近郊レストラン情報など
by Isabel
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳

Alvin Sykes の講演会

Alvin Sykes の講演会_d0282167_129415.jpg



 もうかれこれ1ヶ月ほど前の話しなんですが、Alvin Sykesという公民権運動家の講演会に行ってきました。講演会というのが正しいのか良くわからないのですが、カンザスシティのダウンタウンにある公立図書館で、上の写真のように、司会者にインタビューされながら、話しをするという形式のものです。で、このAlvin Sykesとは、いったい誰なのか?きっと、日本人で知ってる人は、ほとんどいないと思います。写真の中央にいる人です。なぜ私が彼を個人的に知っているかというと、ななんと、このお方は、私が所属する創価学会のメンバーなのです!その上、Facebook友達でもあるんです!他の創価学会の友達が、「Alvin Sykesが、カンザスシティの図書館で講演会をする!」との情報を載せてくれて、それで一人で車を飛ばして行って参りました。始まる時間のほんの1分ほど前に到着したので、こんな後ろの席で、写真撮ってましたが。でも、座れただけ良かったのかも。

 で、このAlvin Sykesというお方、彼が公民権運動家となったきっかけと言うのが、「Steve Harvey」というカンザスシティのジャズミュージシャンが、1980年に殺された事件です。AlvinはSteve Harveyを個人的に知っていたのですが、Steve Harveyは、カンザスシティの公園で頭蓋骨が破裂するまで、殴られて殺されたそうです。彼を殺したのは白人男性で、(Steve Harveyは黒人)、この裁判に選ばれた陪審員は全員白人。で、この殺人犯は、無罪釈放となったそうです。しかし、アメリカには「同じ事件を二度裁判にかける事はできない」という法律があるらしく、この事件を再度裁判にかけることはできない。そこでAlvinがとった行動ってのが、これを「公民権の侵害」として再度裁判にかけ、最終的には見事、この殺人犯を「無期懲役」で刑務所に送り込んだのです。

 しかしこのAlvin Sykes、弁護士でもないんですよ。それどころか、高校も卒業していないんです。学歴もない彼が、どうしてこんな事ができたのかと言うと、全て「図書館で調べた」そうです。人間、成せば成るですよね。彼はきっと、どんな弁護士にも負けない才能があると思うんですが、カンザスシティの図書館が発行した小さな本によると、「弁護士になったら、悪い奴らの弁護もしなければならないから、なりたくない」そうです。お金とか名誉とかには、全く関係のない人生を送っているというか、とにかく、「正義を通す」主義だと思います。彼はもっとたくさん、歴史に残る事もしていて、このSteve Harveyの事件で、「陪審員の資格年齢が21歳であるのは、アメリカ中でミズーリ州とミシシッピー州だけだ」という事に気付き、(これも、図書館で見つけた!)これをその他の州と同じ18歳に変えさせたのも、彼が発端なんだそうです。これで若い人たちも陪審員になれるわけです。で、以前、私の裏ブログ「アメリカ人夫の一言」で、私宛に陪審員の召集令状が送られたことをご紹介しましたが、その時、「運転免許証のリストを使って、陪審員召集令状を送る」と書きました。で、この図書館発行の本によると、Alvinが運転免許証のリストを使うようにシステムを変えたというのです!これは、ミズーリ州のことを言っているんだと思いますが、少なくとも、ミズーリ州が運転免許証のリストを基に、陪審員召集令状を出しているのは、このお方のお陰なんです。その前は、「選挙の投票に登録した人」のみが選ばれていたそうです。ってことは、白人が陪審員になる可能性が高いって事です。そこに目をつけて、システムを変えたってんですから、すごいと思います。

 さらに大きな達成があって、Alvin Sykesは、ななんと、Emmett Till Unsolved Civil Rights Crime Act って条例を可決させ、 2008年にブッシュ大統領によって署名されました。Emmett Tillは、シカゴ出身の14歳の黒人少年で、1955年、ミシシッピー州の親戚を訪れました。Emmett Tillがいとこと一緒にとある店に行き、店番をしていた店のオーナーの妻に、口笛を吹いたそうです。そして数日後、Emmett Tillといとこが同じベッドで寝ている所に、この店のオーナーと彼の弟(か兄)が押しかけ、Emmettをさらっていったそうです。後日、Emmett Tillの死体は、川で発見されました。この事件の裁判は、たった1時間で終って、全員白人の陪審員達(もちろん!)は、彼らが無実との判決を出しました。でも、後に雑誌のインタビューで、この店のオーナーと彼のHalf brotherは、Emmett Tillの殺害を認めたそうです。

 この殺人事件の被害者Emmett Tillの名を受けた”Emmett Till Unsolved Civil Rights Crime Act"は、公民権運動前に起こった殺人事件を再度調査する為の予算を、一年に最高1350万ドルまで認めるって条例です。

 こういったことが講演会で語られていました。講演会の中でAlvinは、「仏法から、対談の大切さを学んだ。自分がやった事も全て、相手を尊重する対話から始まった」と語っていました。彼が言った通り、この条例も、国会議員と対話をする事で作られたそうです。

Alvin Sykes の講演会_d0282167_14402578.jpg
 

 上の写真の右に居る方が、条例を実際に可決させた国会議員です。(名前は忘れてしまいましたが。)彼は引退しているのですが、(たしかオクラホマ在住)、今回の講演会のためにカンザスシティにきたそうです。彼もステージの上に居ました。左がもちろん、Alvin Sykes。中央の女性が誰かは、私は知らないのですが、Emmett Tillの条例か、Steve Harveyに関連する人だと思います。

 講演会の後、私がカメラを抱えてウロチョロ写真を撮っていると、(ほとんどパパラチのような気分でした)、図書館のスタッフと思われる若い女性が、「あなたは、ジェニファ?それともメリッサ?」と私に声をかけてきました。私が、「ノー」というと、彼女は、「あら、ごめんなさい。映画の撮影スタッフかと思ったの」と言うではありませんか!まさか、私がそんな職業を持ってるわけがございません。確かに、あの時アジア人なんて、私の他一人も居ませんでしたが、、まさかFilm makerと勘違いされるなんて。しかしですね、実はそんな風に勘違いされたのは、初めてではございません。ずいぶん昔に、とある所で写真を撮っていたら、「ニューヨークから来たの?」と聞かれました。カンザスシティでは、それだけまだまだ、アジア人が珍しいって事だと思います。

Alvin Sykes の講演会_d0282167_1575277.jpg



 そして駆けつけた創価学会のメンバーと記念撮影。良い写真だわ。


Alvin Sykes の講演会_d0282167_15243691.jpg



 最後に、図書館が発行したAlvin Sykesの本。題名は「Pursuit of Truth」(真実の追究)。表紙には若き日のAlvinの写真が。説得力ありますね。

 大変有意義な一日でした。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by disoko7 | 2015-08-19 15:29 | カンザスシティ

ご近所をサイクリング

ご近所をサイクリング_d0282167_748143.jpg



































 先日、7月にしては結構気温が低かったので、夫と一緒にご近所をサイクリングしてきました!真夏日に自転車こぐのは過酷ですが、華氏80度代だったら、大丈夫!しかし、最近サボり気味なので、近所の短距離コースを選択。夫と一緒にサイクリングするのは、なんと去年の5月以来です。そんなこんなで出発したんですが、私が出発してから、「あ、手袋忘れた」と言って、夫が家に戻って行きました。しかし私は、どうせ後で追いつかれるんだから、今のうちに距離を稼げ!と思って、スタコラサッサと丘を上って行きました。この辺は交通量が多いので、道の横にスペースがあるところで待機。夫がやって来るのを待ちました。やって来た夫は、こんな感じ。(なんか人相悪い?)私が先に行ったので、機嫌が悪いそうです。


ご近所をサイクリング_d0282167_7402762.jpg








































  しかし、夫が私を追い抜くのは、時間の問題。多分4マイルくらい走った所で、夫が私を待っている場面。夫の説によると、私はこの写真の中、遥か彼方に点となって映っているそうです。私の言い訳をすると、この日、私は帽子を被っており、帽子が脱げそうになったので、立ち止まらなければならなかったのです。(あ、でも、この場所じゃないかも。)

 で、私は自転車に乗るのに、足が地面に着かなきゃ嫌なんですが、夫は「椅子が高い方が、一漕ぎの距離が長くなるので、早く走れる」という事で、座った状態では足が着かないほど椅子が高い自転車に乗ってます。それでなくても長身の夫。そうすると低い自転車に乗っている私は、普段にも増して背が低くなってしまうのです。なんで、「蟻みたいだね」という夫。失礼な!という事で、「蟻の威力を見せつけてやる!」を目標とし、自転車コース途中にあるカジノで休憩を取りながら、映画「Marvel's Ant-Man」を見てきました!結構、おもしろい映画でした。話のやり取りもユーモアがあり、楽しめます。主人公の友人が、いい味出してます。お勧め映画です。


ご近所をサイクリング_d0282167_859059.jpg










































 さて、映画が終って外に出ると、とっぷり日が暮れてます。自宅からカジノ(映画館がある場所)までは、それほどの距離じゃないので、遠回りして帰るかと最初は言ってたのですが、やっぱり直行で家に帰ることにしました。で、夫が走りながら携帯で撮った写真がこちら。なかなか、臨場感があって、良い写真ではありませんか。夜道を走ってるって感じ。大変、気に入りました。

 こんな感じで、この日のサイクリング、終了。距離は、9.2マイルでした。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by disoko7 | 2015-07-23 09:15 | 自転車

デイリリー・フェスティバル 2015

デイリリー・フェスティバル 2015_d0282167_95525100.jpg


 すごい名前が付いてますが、実は友人のバックヤードで開かれた個人パーティーです。友人の自宅はカンザスシティの北に位置する「スミスビル」って所にあるんですが、広大な敷地が広がっている、とっても素敵なお家です。スミスビルまで来ると、本当に辺りは何にもありません。近くに「スミスビル・レイク」という湖はあるんですが。あとはコーン畑か普通の家ですね。でもここらの人たちはお金持ちの人が多いのか、家といっても巨大なもので、お城のような建物がいっぱいありました。

 で、この友人宅で開かれた「デイリリー・フェスティバル」に招待された私達夫婦。前日に私は、杏仁豆腐を作り、その上に韓国製の小豆缶をぶちまけ、ファーマーズマーケットで入手したマンゴーも、その上に載せました。そして更に、これもファーマーズマーケットで買ったパイナップルと、スーパーで買ったソーセージを切って、短い串に刺しました。オープングリルのパーティーだと聞いていたので、後でグリルすれば良いかと思ったので。これらを持って、いざ出陣!

 実はかれこれ10年近く前に一度行ったことがあるだけで、私には道のりが全くわかってませんでした。カンザスシティ出身の夫も、「まあ、適当に行けばいいんじゃない?」といった感じ。で、やはり途中で少々迷いましたが、それでもなんとか到着。私一人だったら、絶対行き着けませんでしたね。他の友人があとで「行ってみたけど、見つからず、帰って来た」とFacebookに言っていたので、道に疎いのは、私だけじゃないようです。

 遅れて到着した私達を快く迎えてくれた友人夫婦。「あのテーブルに食事があるからね。グリルで野菜も今焼いてるわよ。チキンもあるわよ」と。そこで私達が持参した杏仁豆腐のデザートをまずテーブルの上に載せ、パイナップル&ソーセージを網籠の中に入れて、(串が短かったのでね)、グリルの上に置きました。この日は華氏96度と、真夏日でしたが、木の下は陰になって、それほど暑くは感じませんでした。そして目の前にあるデイリリー畑。この花を見るために開かれたパーティーですが、このデイリリーは、友人の息子さんが亡くなったため、その追悼の為に植えられたそうです。かなり広い敷地いっぱいに植えられたリリー。これを管理するのは大変でしょうが、息子を亡くした母にとっては、良いセラピーになっているそうです。


デイリリー・フェスティバル 2015_d0282167_10253497.jpg









































 食事をしてから、リリー畑の中を、夫と一緒に歩いてみました。デイリリーってのは、一日に一つ、花が咲くそうです。ここにたぶん500株くらい植えられています。畑の中は一応迷路のようになっていて(と言っても、上から全部見えるんですが)、回路をグルグル回って最後にメモリアルの池に辿り着くようになってます。これを作るのは大変だったでしょうが、亡くなった子供を思う母の偉大さを感じました。

 出席者はそれほど多くなかったのですが、その中で知り合ったのが、これまた娘さんを亡くした女性と、その亡くなった娘さんの友人だったという青年です。私の友人は、子供を亡くした女性の会にでも参加しているのか、とにかくそういう繋がりで知り合ったと言ってました。

デイリリー・フェスティバル 2015_d0282167_10522642.jpg









































 夕暮れ時の裏庭は、とっても素敵!こんなバックヤードが持てたら良いなあと思わせてくれるお庭です。(うちの近所なら、軽く10軒くらい入る広さです。)野外パーティーをするとしたら、色々なものが必要で、でもそんな物がきちんと揃ったパーティーでした。来年も開催したいと言っていたので、そしたらぜひまた参加させていただきたいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by disoko7 | 2015-07-14 11:05 | 季節行事

独立記念日 2015

独立記念日 2015_d0282167_8273354.jpg


 昨日は、アメリカの独立記念日でした。夫が仕事の日だったので、「今年は、近所の遊園地の花火を見て終了」かと思っていたら、前日に夫の母より電話があり、夫の姉の家に行ってきました!(夫はまだ仕事中。)そこで作ったのが、アメリカ国旗のケーキ。土台のケーキは、市販のケーキミックスで作り、上にこれまた市販のクリームチーズを塗って、その上にストロベリーとブラックグレープを載せて、出来上がり!ブラックグレープが、青っぽく見えたので、ブルーベリーの代わりに使いました。夫の従弟が「おいしい」と言ってくれたので、満足。その他に私が持参したのが、マカロニサラダ。適当に記憶の中にあったレシピで作ったのですが、これが大好評!今回で一番人気だったかと思います。

 予定の時間よりかなり遅れて登場したら、家の中には既にたくさんの人が。で最初に目にしたのが、甥の膝の上に女の子が居る!何よこれ?ガールフレンド?なぜにアメリカ男子は、コロコロとガールフレンドを代えるのか?よく理解できません。

独立記念日 2015_d0282167_931355.jpg



 こちらの女子は、夫の従弟の娘。私にとっては、姪のような存在です。参加者が持って来たコーンを取ろうとしています。かわいいです。


独立記念日 2015_d0282167_985990.jpg



 姪にも新しいボーイフレンドが。大学のクラスメートだそうです。彼はなんと、医者を目指しているらしいので、「お婿さん候補」としては、いいんじゃない?と、叔母の私は思います。礼儀正しい子だったし、好感度高し。

 そしてしばらくすると、夫の従弟が登場。なのはいいのですが、彼が乗ってきた車ってのが、なんと


独立記念日 2015_d0282167_915457.jpg



消防車!彼は、消防士なんです。で、姉の家から、ごっそり食事を持っていきました。一人で来たのかと思ったら、同僚達も消防車の中にいました。独立記念日は花火をするので、いざって時のために、消防士さんたちは待機しているんでしょうね。その時間潰しのために、立ち寄ったのかと思います。で、大記念撮影大会の始まり。


独立記念日 2015_d0282167_9175030.jpg



































ユニフォーム姿、かっこいい!娘とツーショットを取ってあげました。



独立記念日 2015_d0282167_922776.jpg



































結構、この写真、気に入ってます。


独立記念日 2015_d0282167_9293593.jpg



 かわいいじゃございませんか。

 とまあ、今回の写真はこんな所です。夫は、かなり遅くにやって来ました。その頃はとっぷり日も暮れていて、近所の人たちがやっている花火を見ながら、ポーチでおしゃべり。11時近くまで話していましたね。涼しい夜だったので、気持ちよかったです。花火は、我が家の近所の花火大会に比べると、かなりしょぼいけど、まあ、これがアメリカ中西部の典型的な独立記念日だと思います。バーベキューと親戚と花火。良い独立記念日でした。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by disoko7 | 2015-07-06 09:41 | 季節行事

2015年 自転車、再び

2015年 自転車、再び_d0282167_1646773.jpg



































 長らく休んでいた自転車を、最近、再開しました。なんと、去年の5月以来、初めて。去年はなんだか、体調が悪かったり、天気が悪かったりと、都合が合わなかった日が多く、いつの間にか寒くなって、自転車シーズン終了、ってな感じでした。しかし、二日ほど前にむっくと自転車気分に目覚め、いざ出陣!夫が仕事の日だったので、一人で近所をポタリングしてきました。

 まずは、ガレージにあると思っていた自転車が、夫によって小屋に運ばれているのを発見。長らくサボっていたことを実感しましたね。それも、いろんな物の奥に隠れていたので、自分一人で外に出せるのかと、最初は弱気になりましたが、人間、成せば成るですね。外に出す事に成功。早速、サイクリング開始です!


2015年 自転車、再び_d0282167_1764285.jpg



 こちらは、近所の遊園地の入口です。こうやって見ると、すごく広大に見えるのが、不思議。近くにこんな緑がいっぱいあるのは、とても癒されるので、ありがたいです。


2015年 自転車、再び_d0282167_17165389.jpg



 高速からも見える巨大なコンクリートの円柱。なんの為なのかは、定かではございません。


2015年 自転車、再び_d0282167_1729449.jpg



 同じような建物が、もう一ヶ所あります。なんだか、ノスタルジーな気分にさせてくれる場所です。この辺で自転車を漕いでいると、前方から私と同じような考えを持った若い男性を発見。つまり、彼も自転車に乗ってたんですね。この日は、華氏70度台だったので、サイクリングにちょうど良い気候でした。こんなタイミングを逃すわけにはいかない!と、自転車に飛び乗ったのかと思われます。なので、サイクリスト同士、ニッコリ微笑みあってすれ違いました。これがモーターサイクルだったら、ピースしてるところですね。(夫の後ろでバイクに乗ってる時に気付きました。バイクに乗ってる人たちは、他のバイクに乗っている人に会うと、ピースして仲間意識を分かち合うようです。)


2015年 自転車、再び_d0282167_17394938.jpg



 だいぶ家の方に近づいて、遊園地の横にあるRVパークです。やっぱり夏休みに入っているせいか、RVがいっぱい泊まっていました。この辺を走っていると、いい匂いがしてくるんですね。皆さん、バーベキューをしているのかと思います。自転車だと、こういったことに気付けるのが良いですよね。

2015年 自転車、再び_d0282167_17444292.jpg



 夕暮れ近くの遊園地です。とっぷりと日が暮れてから、この近くを散歩すると、イルミネーションがきれいです。

 こんな感じで、2015年初のサイクリング終了。9マイルでした。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
# by disoko7 | 2015-06-29 17:54 | 自転車


外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル